手帳術研究家@美也子

手帳術研究家@美也子

手帳術研究家,夢を引き寄せる手帳術セミナー主宰,ジュエリーデザイナー,潜在意識セラピスト 手帳術で悩みを解消🍀こんな方にオススメ❣️1、手帳の使い方が分からない2、手帳に書く事が継続できない 3、夢が見つからない4、夢の叶え方が分からない 5、自己肯定感を高めたい 6、お金持ちになりたい 7、幸せになりたい

自己啓発

悪習慣のきっかけをつぶす【手帳術】No.72

前回は『悪習慣を止める』について書きましたが、今回はその中でも『きっかけ』に働きかけるだけでやめられるものがあります。 今回はその『きっかけ』にフォーカスしてみましょう。 それには3通りの方法があります。 1、『きっかけを取り除く』 2、『き…

悪習慣を止めるには❓【手帳術】No.71

『悪習慣』と聞いて、あなたは『あ〜!あるある。やめたいな』と思ったのではないでしょうか❓ この悪習慣をやめたい時によくある間違いは、 『抽象的な対象』に対してモチベーションを高くしようとする事です。 では早速その『抽象的な対象』について、見て…

マインドマップの使い方【手帳術】No.68

さて、前回の続きです。 前回は『マインドマップ』の左側の空欄を『やりたい事』で埋めていく。とお伝えしました。 アイデアを煮詰めていくには、これを何回か繰り返すので、このようにして何枚も書いて下さい。 この時にルールがあるのですが、毎日必ず『違…

メンタリストDaiGoさんも手書き【手帳術】No.67

『メンタリストDaiGo』さんと言えば、もうほとんどの方が ご存知ですよね❓ その『DaiGo』さんがおっしゃっていた言葉をいくつか抜粋して 書き出したものを【手帳術】No.56でご紹介させて頂きました。 そのDaiGoさんですが、『手書き』のようなアナログは使…

継続の秘訣とは②【手帳術】No.66

前回は『継続の秘訣とは①』でお届けしたのですが 実はこの『継続する秘訣』というものは、たった一つではないのです。 これはそれぞれの目標によって、使う技術が違ってきます。 『これは継続できているのに、今回は継続できないのは何でだろう・・・❓』 『…

継続の秘訣とは①【手帳術】No.65

『継続する』 この言葉を見た途端に、あなたはどのような感情を抱いたでしょうか❓ 『はあ〜。継続はしたいんだけど・・・。』 このように思われた方が多いのではないでしょうか❓ 『継続したいんだけど・・・。』の後に続く言葉は ①『今まで何度もチャレンジ…

本のご紹介の続きフロイトで自己管理【手帳術】No.60

前回の『フロイトで自己管理』をお読みになられて、 続きが気になられた方がいらっしゃるのではないでしょうか❓ では早速、原文そのままにいくつかご紹介させて頂きます。 P130〜 たとえば、一週間をきちんとコマ割りしてそれに即してやっていくと、それ…

本のご紹介(9)フロイトで自己管理【手帳術】No.59

ご存知の方も多いと思いますが、あの『国語の先生』もしくは『三色ボールペン』で有名な『齋藤孝』さんの書籍をご紹介させて頂きたいと思います。 『手帳本』ではないのですが、『管理の仕方』や『手帳』に関して参考になると思いますので、それらを原文のま…

コンプレックスを強みに❗️【手帳術】No.54

あなたはどのような『コンプレックス』をお持ちでしょうか❓ 今回のテーマである『コンプレックスを強みに❗️』は 前回の『あなただけの価値【手帳術】No.53』に通ずるものがあるのですが それは何かと申しますと、 『コンプレックスがあなただけの素晴らし…

あなただけの価値【手帳術】No.53

この世の中にはあなただけの「指定席」というものがあります。 他の誰も座る事の出来ない、あなただけの「指定席」というものが・・・。 それは、 ◯ あなただからこそ出来る『役割』であり◯ あなただけのために用意された『環境』であり◯ あなたの存在を待っ…

フランクリン・プランナーを用いる理由とは❓【手帳術】No.40

ご承知だとは思いますが、カバーは『ファイロファックス』を 愛用しており、中のリフィルは、 『ファイロファックス』のリフィルはもちろんの事、 自作のリフィル、ダイソーで購入したリフィル、 LOFTやハンズなどで購入したリフィル それ以外にも『フランク…

書く力【手帳術】No.1

なぜ『書く力』が必要なの❓ 情報をいかに多く集めても、それらを上手に整理して使いこなせなくては意味がない。とは言いつつも、忙しいこのご時世では、ただでさえ情報が右から左へと抜けてしまい、例え『覚えておきたい・・・。』と思った事があったとして…

写真素材のピクスタ