手帳術研究家@美也子

手帳術研究家@美也子

手帳術研究家,夢を引き寄せる手帳術セミナー主宰,ジュエリーデザイナー,潜在意識セラピスト 手帳術で悩みを解消🍀こんな方にオススメ❣️1、手帳の使い方が分からない2、手帳に書く事が継続できない 3、夢が見つからない4、夢の叶え方が分からない 5、自己肯定感を高めたい 6、お金持ちになりたい 7、幸せになりたい

習慣化リスト(続き)【手帳術】No.34

『習慣化リスト』の続きで、今回は『時間の作り方』

 

『書き方』について綴らせて頂きたいと思います。

 

【手帳術】No.33で少し触れましたように、まず習慣化したい項目に

 

それぞれ優先順位をつけ左側に番号を振っていきます。

 

例えば『健康』の項目を例に挙げてみますと

 

  2、ラジオ体操

  5、有酸素運動

  1、血圧測定

  4、ウォーキング

  6、ファスティング

  3、瞑想

 

 

番号を書きましたら、今度は右側にかかる時間を書いていきます。

(振った番号順に書き直すと、見やすいですよ。) 

 

  1、血圧測定(3分)

  2、ラジオ体操(15分)

  3、瞑想(15分)

  4、ウォーキング(45分)

  5、有酸素運動(30分)

  6、ファスティング(1ヶ月に1回)

 

 

 次に各項目(美容、健康、勉強、仕事、趣味、家事)の中から

(上記の項目は各個人によって、違ってくると思います。)

 

優先順位順の1番目のものを『タイムスケジュール』

 

組み込んでいきます。

f:id:mnotecompany:20200611115334j:plain

『バーチカルタイプ』の月曜日〜日曜日までの自作の

『タイムスケジュール』で、時間単位は15分ごとに

区切ってあります。)

 

この時に『時間がない❗️もう新しい項目を入れる余地がない』と思って

 

いらっしゃるあなた。本当にそうでしょうか❓

 

せっかくですので、この機会にもう一度自分がルーティーン化している事を

 

見直して頂きたいのです。

 

例えば私の場合ですと、洗濯物を溜めたくないので、本当は毎日したい

 

タイプだったのですが1日置きにするようにしたり、

(洗濯物を1日置きにしたところで、人生変わりませんからネ❣️)

 

食材を買い出しに行った後に下ごしらえをしておいて

 

普段はあまり手間をかけずに、ササっと調理ができるようにしたり

 

あるいは、朝起きてコーヒーのお湯を沸かしてる間に、

 

パソコンの電源を入れ、その間に『つま先立ちを20回やる』など・・・。

(足首が太くならないように、気づいた時にはやるようにしています😊。)

 

このようにして時間を捻出し 『習慣化』したい項目にあてるようにします。

(一度に、2、3個出来る事もありますよね❓その逆も然りで一度に一つの事に真心を込めてやる。という事も言われておりますが、ケースバイケースで、今は時間の捻出の仕方についてなので、割愛させて頂きます。)

 

そして、まだ時間が空いているという方は、次に各項目の2番目のもの、

 

3番目のものと順に埋めていくわけです。

 

ただ、この時にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、

 

先ほど、右側にかかる時間を書きました。

 

時間によっては、ほんの隙間時間でできるものもありますよね❓

 

ですので、時間のかかる事と隙間時間でできるものを

 

バランスを見ながら組み込んでいきましょう。

 

 また、この時の注意点ですが、最初はあまり欲張らないようにして下さい。

 

各項目の1番目が習慣化できたところで2番目の項目に着手する方が

 

精神的にもキツくならずに済みますし、確実に自分のものになっていきます。

 

『習慣化するのには約90日(3ヶ月)かかる』

 

と言われていますよね❓これを繰り返していく事で

 

無駄に過ごしていた時間が少しでも減り、

 

『習慣を良い習慣に変える事で、良い人生に変わる❣️』

 

事を身をもって、体験して頂きたいと願っております🤗。

 

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

 

今後ともこの様な情報を発進していきますので、是非ご活用下さいませ🤗。

 

 

#手帳術研究家 #手帳術 #手帳 # システム手帳 #ファイロファックス

フランクリン・プランナー

写真素材のピクスタ