手帳術研究家@美也子

手帳術研究家@美也子

手帳術研究家,夢を引き寄せる手帳術セミナー主宰,ジュエリーデザイナー,潜在意識セラピスト 手帳術で悩みを解消🍀こんな方にオススメ❣️1、手帳の使い方が分からない2、手帳に書く事が継続できない 3、夢が見つからない4、夢の叶え方が分からない 5、自己肯定感を高めたい 6、お金持ちになりたい 7、幸せになりたい

挫折しない為の手帳とは・・・❓(続き)【手帳術】No.64

前回の続きで、今回は『綴じ手帳』についてお伝えさせて頂きたいと思います。

『綴じ手帳』が自分に合っていて、有効活用されている方は問題ないのですが、書き込んでいくうちに『面倒になってしまった。』『この項目は自分に必要ない。』などと感じたり、『これを書いたところで、何の意味があるんだろう❓』と疑問に思い、有効活用できない方の対処法です。

例えば下の写真ですが、こちらの『綴じ手帳』はご覧の通り2019年に実際に使用していたものです。

f:id:mnotecompany:20210105185411j:plain

 このページは本来は『バーチカル』として書き込むページになりますが、左側にあります時間軸の欄を少し細かくして横線を引きました。

 

そしてそこに『習慣化したい事』を書き込み、あとはその日ごとに実行できた項目の箇所に、◯や数字などを書き込んだりして、『自分流にアレンジ』したのです。要は『習慣化リスト表』にしたのです。

 

ここで疑問が一つ!『なぜバーチカルになってるページを、そのまま使わないの❓』と思われたのではないでしょうか❓

それは前回に少し触れた通りキッチリと書き込むのが苦手だったからです。『バーチカル』ですと、『どうしても細かく書かなくてはならない』というイメージがあり、予定を書くにしろ、実行できた事を書くにしろ、億劫に感じたのです。

(又、他のページでバーチカルとして書き込むところがありましたので・・・。)

 

その点『習慣化リスト表』にしてしまえば、◯や数字だけを書き込むだけですし、頭を使わないので、苦にならずに済みます。

 

このようにして、『綴じ手帳』でも『自分流にアレンジ』して『自分に手帳を合わせる』事によって有効活用が出来るのです❣️

 

『手帳』に限らず、何事においても『苦』に感じながら、継続する事は難しいですよね❓

 

今度は逆に、『綴じ手帳』でも自分が書きやすくて、有効活用できたページなどはコピーしたり、PCで同じような表を作成し、プリントアウトして『システム手帳』にセッティングする事もできます❗️

 

『綴じ手帳』を購入した方でも、『綴じ手帳を買って失敗してしまったかな❓』と思わなくても大丈夫です❗️上記のように有効活用していきましょう❣️

 

最後に『手帳』は自分の成長と共に『育てていく』ものです。

例え、その時には『この項目はいらない!』と思ったとしても、手帳を書き込む事が習慣化され、その時になって初めて『手帳を継続する事が出来てきたから、今度はより具体的に細分化してみようかな❓』という事もあります。

 

このようにして『システム手帳』はもちろんの事、『綴じ手帳』も付き合っていけば、『挫折』する事もないので、『手帳ジプシー』となって0からのスタートにはなりません。

 

『挫折』どころか、『手帳』と共に成長できている自分に『ここまで頑張れた❣️』とご褒美をあげたくなります❗️

 

 さあ❗️今年からはあなたも是非、『挫折』や『手帳ジプシー』から卒業しましょう❗️

 

沢山の記事がある中で私の記事をお読みくださり有難うございました😌

今後も皆様のお役に立てる記事を綴らせて頂きたいと思っております🤗

 

#手帳術研究家 #手帳術 #手帳 #システム手帳 #綴じ手帳 #習慣化 #挫折しない #手帳ジプシー

挫折しない為の手帳とは・・・❓【手帳術】No.63

新年が始まり、ご購入された新品の『手帳』を開き、気持ち新たに『夢』やその為の『目標』などを書き込み、タスク管理を始めている方も多いことと思います。

f:id:mnotecompany:20201227132919j:plain

 

 

f:id:mnotecompany:20201227132921j:plain

色々な売り場へ足を運び、探されたのではないでしょうか❓

 

私も色々な売り場を見て周り、今の自分に必要な下の写真のようなリフィルを追加購入致しました。

f:id:mnotecompany:20201227132900j:plain


手帳カバーは下の写真のように、昨年から愛用しておりますファイロファックスのマルデンを引き続き使います。
f:id:mnotecompany:20201227132852j:plain

 

さて、 これまでにこちらのブログでご紹介させて頂きましたが、とても大事な事なのでくどいようですが、また綴らせて頂きます。

 

『手帳』『夢を叶える』ための必需品ですが、手帳を使っているのにも関わらず、夢を叶えられない方が多いのではなぜでしょうか❓

 

『手帳本』『手帳』多く出回っている中で、『この人が成功しているんだから、自分もやってみようかな❓』と試してみたものの、結局は自分に合わず、その手帳も途中のまま投げ出す形となり、今までを振り返ってみると、新しい年を迎えるまでSTOPしてしまうという悪循環に陥っていませんでしたか❓


少し進んだかと思えば、また『手帳選び』からの振り出しに戻ってしまい、0ゼロからのスタートになり『手帳ジプシー』になってしまう・・・。

 

そんな事をしてたら、いつまで経っても『夢を叶える』どころか、それまでに費やした『労力』もそうですが、何よりも『時間』がもったいないですよね❓『時間』は戻ってきませんから・・・。

 

(大きな声では言えませんが、これは私自身が実感しているので、これをお読み下さっている貴方には、同じような後悔はして欲しくないのです。)

 

なのでせっかく費やした『労力』『時間』を無駄にしないためにも、まず大前提として覚えておいて欲しい事があります。

 

それは『手帳に自分を合わせるのではなく、自分に手帳を合わせる❗️❗️』

f:id:mnotecompany:20200611115334j:plain
という事です。

 

こちらのブログで『手帳の大きさはどれが良い❓【手帳術】No.46』の記事でもお伝えさせて頂いておりますが、手帳を使い慣れてご自分に合う手帳が分かっている方だとまだ良いのですが、

 

特に初心者の方であれば『システム手帳』をお勧め致します。

f:id:mnotecompany:20201227132916j:plain

なぜならば、例えば『綴じ手帳』を使いますと、

 

◯ Aさん・・・『綴じ手帳』が使いやすく自分に合い、苦にならず習慣化され、夢が叶った。

◯ Bさん・・・『綴じ手帳』が使いづらく自分に合わず、ストレスになり、挫折し、結局夢が叶わなかった。

 

Bさんの場合は、結局一年手帳を使い切る事なく、挫折してしまうので夢を叶えるどころか、翌年もまた0からの振り出しに戻り、手帳選びから悩んでしまうのではないでしょうか❓

 

その途中まででも、それに費やした『時間』『労力』がまた0からのスタートだなんて、とても勿体無い事ですよね❓

 その点、『システム手帳』ですと中身である『リフィル』が合わなければ、その使いづらかった点を踏まえ、新しいリフィルに切り替える事が可能だからです。

 

又、メリットはそれだけでなく、リフィルをカスタマイズ出来るので、最初からキッチリと書き込むのが苦手な方は(私もこのタイプでした。)最低限のリフィルだけ用意し、『書く事』が習慣化されてきたら、徐々にリフィルを追加していく事も出来ます。

f:id:mnotecompany:20200913145745j:plain

そのように積み重ねていく事で、『自分だけの手帳』つまりは『オンリーワンの手帳』が出来上がっていくんですね🤗

 

是非、ご自分を『主』にしてお考え頂き『手帳』に振り回されないようにして下さい。

 

『綴じ手帳』をご購入された方の為の、有効な使い方を次回にお伝えさせて頂きます❣️

 

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

 『手帳術』+『行動力』正のスパイラルを巻き起こし、

 『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️

 

沢山の記事がある中で私の記事をお読みくださり有難うございました😌

今後も皆様のお役に立てる記事を綴らせて頂きたいと思っております🤗。

 

#手帳術研究家 #手帳術 #手帳 # システム手帳 #ファイロファックス

フランクリン・プランナー  #夢を叶える #夢を引き寄せる #挫折しない

#オンリーワン #なりたい自分

 

本やセミナーなどで人生を変える人の秘密

この時期になりますと、特に『手帳』と共に

『手帳』関連の書籍が多く出回ってきます。

f:id:mnotecompany:20201118202952j:plain

(我が家の手帳本の一部です❣️)

 

これらの書籍を読んでモチベーションを上げ

『来年からは生まれ変わって、三日坊主で終わらないようにするぞ❗️』

『さあ!来年こそは目標達成して夢を叶えるぞ❗️』

と決心したものの、年末年始はお祝いムードの中

『正月三が日、明けてから頑張ろう・・・。』

とは思うものの

結局はそのままダラダラと過ごしてしまい

あれよあれよという間に一ヶ月が過ぎ、

 

また『ダメな自分』に逆戻りしてしまう・・・。

 

そんな中、あなたは不思議に思った事はないでしょうか❓

例え、同じように頑張っていても

 

世の中には成功する人と、成功しない人がいる・・・。

 

書籍を読み、セミナーにも参加し、

思い通りの人生を謳歌している人もいれば

片や、いつまで経っても変わらない人がいる。

 

それどころか、セミナーをいくつも受講し、

資格をいくつも取得しても先に進めず、それだけで

終わってしまう・・・。

 

お金はもちろんの事、それにかけた時間、労力といい

とっても勿体無い事ですよね❓

一体この両者の違いは何でしょうか❓

 

多くの方がご存知の様に、カリスマ経営者として知られる

京セラ・現KDDIの創業者である稲盛和夫氏は

人生の方程式として次のように述べています。

 

成功要因=能力✖️やる気(モチベーション)✖️考え方

 

いかがでしょうか❓

あなたもこれまでに『上手くいった❣️』時の事を

少し思い出してみて下さい。

上記の方程式に当てはまっていませんか❓

 

そして『成功要因』と書いたのは、あくまでも『要因』であって

『成功』するにはこれだけではないからです。

 

でもここで強調したいのは、

能力✖️やる気(モチベーション)に気を配っていても

『考え方(思考)』がマイナスになってしまう方が

多いのも事実です。

 

これは結構クセモノで、普段何気ない会話の中でも

出てしまうモノなんです。

 

お金のブロックで例えると分かりやすいのですが、

『お金がないから・・・。』という理由で

 

【Aさん】

『本を買うのがもったいない。』

『無料セミナーは行くけど、有料セミナーは行かない。』

『化粧品にかけるお金がもったいない。』

『お洋服は消耗品だから、安いので充分。』

『狭くて混んでる飲食店。想像と違った。』

 

という女性と

【Bさん】

『本を買って自己投資しよう。』

セミナー代はかかるけど、有料セミナーを受講して、そういう人達と繋がろう。』

『化粧品は高いのは今は買えないけど、メイクをしたりして楽しもう。』

『お洋服もたまには奮発して、お洒落してみよう。』

『狭いけど、可愛いお店。混んでるのは人気がある証拠だね。』

 

このAさん、Bさんの考え方の違い。

たったこれだけの言葉ですが何となく、

2人の姿まで、あるいは表情まで想像できませんでしょうか❓

上の写真で、どちらがAさん、Bさんかは、もうお分かりですよね❓

(イメージ画像ですが)

 そしてこの2人のこれからも、ちょっと想像してみてください。

 

Aさんは、この後も状況があまり変わらないのに対して、

Bさんは、仲間が周りに増え、あるいは理想の人達に可愛がられ、

その上、素敵な男性にも声をかけられている姿が想像できませんでしょうか❓

2人の出発点は同じであっても、後々には2人の差は

大きく開いていくのは容易に想像できます。

あなたの周りにいる方で、

こういう方はいませんか❓

何でもかんでも『あれはダメ、これもダメ❗️』

と言っては、挙げ句の果てには

『高い商品を売りつけられちゃうから、騙されてはダメよ❗️』

 

と、まるで批評家のように、ダメな原因を並べ立て・・・。

これでは、聞いてる方もウンザリしてきませんか❓

 

またはご自身で『マイナス思考』により

大きな壁を作ってはいませんでしょうか❓

 

何を隠そう、昔の私がそうでした。

慎重すぎて、石橋を渡る前に壊してしまうという・・・。

このような方は、実は結構多いのでは❓

 

その為『手帳本』に限らず幅広く色々な書籍を読み漁っても

自分に『マイナス思考』や『ブロック』があったので

上手くいくはずがないですよね❓

 

それに気付いてからは、

これはご存知の方も多いかもしれませんが

 

『出来ない理由』を並べ立てるよりも

『出来る方法』を探すようになったのです❗️

 

もしあなたも思い当たる節があるようでしたら、

『手帳本』を今までと同じように探すよりも

 

まずはこの『考え方=思考』を振り返り、

そこでの気づきを書いて手帳に挟んでみては

いかがでしょうか❓

 

これをするだけで、

多くの『手帳本』を読んだりするよりも

効果があります❣️

 

あなたの来年がこれまでと比べて

飛躍することを祈りつつ・・・🤗

 

⭐️『手帳』は『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️
 脳科学』『潜在意識』『心理学』を用いた
 『手帳術』+『行動力』で正のスパイラルを巻き起こし、

 『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️

 

沢山の記事がある中で私の記事をお読みくださり有難うございました😌

今後も皆様のお役に立てる記事を綴らせて頂きたいと思っております🤗。

手帳術セミナー開催致しました❣️

おかげさまで、先日、告知させて頂きました

『夢を引き寄せる手帳術(女性限定)セミナー』を開催させて頂きました。

 

f:id:mnotecompany:20201112014111p:plain青山の会場にて

 

f:id:mnotecompany:20201112014341j:plain字が汚いのでお恥ずかしいのですが・・・。

 

f:id:mnotecompany:20201112014452j:plain

 

f:id:mnotecompany:20201112014538j:plain

 

前回のセミナーを受講して下さった方から

 

 『今まで手帳を継続できなかったのですが、継続できるようになりました

 

などと嬉しいご報告を頂きました❣️

 

セミナーを開催し、このようなご報告を頂きますと、

『お役に立てて良かった❣️』と思うと同時に、私自信も益々

 

夢を叶えるお手伝いをしたい❗️

夢以上のものを沢山引き寄せて、より輝いて欲しい❣️』

 

と思うのです。

 

と、言いますのも実は女性がイキイキと美しく変わっていく様を幾度となく見てきたからです☝️😊❣️

 

話は逸れますが、私のプロフィールにも書いてありますように『手帳』はプライベートで長年関わってきたのですが、仕事は『ジュエリー』にずっと携わっていました。

 

 その中でも『販売』をしていた時に自分の性分でしょうか、

ジュエリーに全く関係のない『美容』『化粧品』『仕事』『恋愛』などなど、それはもう色々なお話しをしました。

 お客様とそんな話をしている中で、その方の見た目だけでなく、内面の素晴らしさに気付くのです。

 

これは私の長所なので、胸を張って言える事なのですが

『その女性の長所を沢山引き出す事が得意なのです🤗❣️

  

(こちらの『コンプレックスを強みに❗️【手帳術】No.54』でも綴っているのですが、コンプレックスの塊だったゆえに、自分以外の女性の素晴らしさに、短時間でたくさん見つけるのが得意となったのです❣️今となってはこのコンプレックスにも感謝する事ができるようになりました😌)

 

お洋服👚からメイク💄といった見た目のアドバイスから、中には『禁煙できなくて困っているの・・・。』といった相談を受け、アドバイスさせて頂いた事で、結果的には『禁煙も出来て、生活が変わったの🤗』と雰囲気までガラリと変わられたお客様❣️

 

あるいは『彼氏ができたの❣️』と嬉しそうにご報告頂いたり、その様な嬉しいご報告と共に、感動を頂いた事があるからなのです。

 この『手帳術』を広めたいと思った理由もそうでした。

(詳しくはプロフィールでご紹介させて頂いておりますので、割愛致します。)

 

 なので、今後ともセミナーを開催し(1人ずつきちんと対応していきたいので、少人数制でお願いしております。)

イキイキと輝く貴女の姿見届けさせて頂き、私に感動を分け与えて欲しいと願ってやまないのです。

 お忙しいにも関わらず、ご受講下さいまして、誠に有り難うございました❣️また、今後とも共に夢や良い事を引き寄せていきましょう❣️

 

また次回からは通常通り、『手帳術』に関しての有益な情報をお届けしていきたいと思っております🤗

 

いつもお読み下さってる方や、クリックボタンを押して

応援して下さっている方々に、心より御礼申し上げます😌❣️

大変励みになっており、これからもワクワクしながら皆様のお役に立てる

情報を綴らせて頂きたいと思っております🤗🍀

近況報告です❗️

ご無沙汰致しております。

長らくお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

 

こちらで前回告知させて頂きました通り

『手帳選びツアー』や『手帳術セミナー』などを行いつつ、

又、『どのような手帳が出回っているのか❓』

などの下見に行ったりなどと

 

『手帳術』に関しての普段どのような活動を

行っているのかを少しご紹介させて頂きたいと思います。

 

こちらは手帳好きの方ならご存知の方も多いはず。

これまでにも出てきましたが、あの『7つの習慣』で有名な

八重洲地下街にあります『フランクリン・プランナー』の本店になります。

f:id:mnotecompany:20201112131617j:plain

 

f:id:mnotecompany:20201112131620j:plain

 

そしてこちらは池袋の東急ハンズです。

f:id:mnotecompany:20201112131643j:plain

 

f:id:mnotecompany:20201112131625j:plain

 

このような手帳小物も今では随分と機能性だけでなく、お洒落で可愛い小物も増えています。女性はこういった小物に心惹かれますよね。

f:id:mnotecompany:20201112131646j:plain


f:id:mnotecompany:20201112131640j:plain

 

 銀座にあります『itoya』です。

f:id:mnotecompany:20201112133656j:plain

 

この他にも、池袋の丸善、新宿の東急ハンズから百貨店の文具コーナー。

あるいは銀座、渋谷のLOFTなど、10月に入ってからは

それはもう毎週のようにたくさん足を運びました。

 

又、手帳選びで悩まれている方にご同行させて頂き、

嬉しいお言葉を頂戴し、お揃いの手帳をご購入されました。

そのお喜びが伝わり、こちらこそ『幸せ』のお裾分けを頂きました。

f:id:mnotecompany:20201112125503j:plain

 

もちろん、こちらでも何度かご紹介致しましたように『ワーク』も

行っております。

f:id:mnotecompany:20201112133654j:plain

表参道にあります『Spiral Market スパイラルマーケット』にて

f:id:mnotecompany:20201112140739j:plain

 

 

こちらはグランスタ東京にあります『CACAO HUNTERS Plus(カカオ ハンターズ プラス)』にて。
8月3日(月)にオープンしたお店だそうです。

f:id:mnotecompany:20201112133652j:plain

小さな店内でありながらも、『ホッ』と一息できる空間でした。

f:id:mnotecompany:20201112134713j:plain

 

我が家の本棚の一部になりますが、脳科学』『潜在意識』『心理学』意外にも

下の写真のような書籍からも学び、これらからも『手帳術』に活用しております。

f:id:mnotecompany:20201112144057j:plain

 

f:id:mnotecompany:20201112144055j:plain

 

f:id:mnotecompany:20201112144053j:plain


いかがでしたでしょうか❓

続けて『セミナー開催』の様子もご報告致しておりますので、

是非、そちらもお読み頂けると幸いです😌

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

 『手帳術』+『行動力』で正のスパイラルを巻き起こし、

 『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️


 

 

緊急告知です❗️❗️⦅女性限定❣️⦆【手帳術】No.00

前回の時に『10月後半頃にセミナー再会を予定しております。』と

告知させて頂きましたが、その前に『手帳選び』で悩んでいらっしゃる方々が

身近におり、何人か個別でアドバイスさせて頂いたのですが、

実際には『もっと多くの方が悩まれているのでは❓』

という思いから、急遽『手帳選びランチ会』も開催するに致り

下記の通りに予定が決定致しました。

f:id:mnotecompany:20201005012407j:plain
 

f:id:mnotecompany:20201004173658j:plain

⭐️ 10月22日(木)・・・『手帳選びランチ会』(場所)大久保駅近辺にて

           13時〜  ¥1,000前後(ランチ代)

                   ¥1,000(参加費)

          (韓国、タイ料理など、8カ国の中からランチを頂きます。)

  10月24日(土)・・・上記と同じ

 

⭐️ 11月 1日(日)・・・『夢を引き寄せる手帳術』セミナー (場所)青山

           16時〜20時(30分は休憩など)ワークも行います❗️

           ¥5,000(モニター価格となっております。)

  11月17日 (火)・・・『夢を引き寄せる手帳術』セミナー (場所)青山

           13時〜17時(30分は休憩など)ワークも行います❗️

           ¥5,000(モニター価格となっております。)

 

   11月1日と17日は時間が違いますので、ご注意ください。

 

いつもこちらの記事をお読み下さっている方々へ、感謝の意を込めて

優先的にしたいという思いから、今のところ他では一切

告知しておりません。

なので質問や、お申し込みをされたい方は私のFaceBookのタイムラインにて

セミナーの件でお問い合わせ』と『ランチ会の件でお問い合わせ』と入れ、

その後にお名前を入れてくだされば、詳細についてはメッセンジャー

やり取りをしたいと思います。

www.facebook.com

お手数ですが、宜しくお願い致します❣️

     

※ 待ち合わせ場所などの詳細はメッセンジャーにてご連絡致します。

尚、大変恐縮ですが『手帳選びランチ会』も『夢を引き寄せる手帳術』も

それぞれ各、先着4名様のみに限らせて頂きます。

(女性限定ですので、男性の方々は申し訳ございません💦)

   

(🍀 11月1日(日)と17日(火)は特に年に5、6日しかないという『天赦日』で、超ラッキーdayです❣️)

 

天赦日にしたい事

・新しい事を始める(開店・結婚・入籍・契約)

・和解する(仲直りする)

・出費する(自分を高めるもの・自分への投資)

 

11月は有難いことにこの『天赦日』が2日もあるのです。

これを使わない手はありません❗️

どうせだったら、この『天赦日』に合わせ、この記事をお読みくださっている

あなたにも『成幸』して頂きたく、この日を選びました❣️

 

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

 『手帳術』+『行動力』正のスパイラルを巻き起こし、

 『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️

来年の手帳を買うその前に・・・。【手帳術】No.61

本格的に手帳が出回り『手帳コーナー』が充実してくるのは10月中旬以降になりますが、9月であるのにも関わらず、もう来年の手帳が出回っており、かなり充実していました。(池袋の東急ハンズにて。これはほんの一部です。)

f:id:mnotecompany:20200921162647j:plain

 私が個人的に好きな『ファイロ・ファックス』のコーナーです❣️

f:id:mnotecompany:20200921162649j:plain

 

このような『16ヶ月タイプ』の物もあります。

f:id:mnotecompany:20200921162650j:plain

 ただでさえ、『文具』を見るのは楽しくて好きなのですが、

それが『手帳』となると、もう尚更です❣️

 

さあ❗️本題に入りましょう。

これらの手帳を目にした時に

『色が気に入ったから。』『大きさが良さそうだから。』

といった感じで『何となく』で選ばれてはいないでしょうか

 

もしくは自分にはどれが一番合っているのか分からずに、

明確な目標がないままに 、選んでしまってはいませんか❓

 

そしていざ、購入して使っているうちに、『このリフィルを有効活用できない。』あるいは『この大きさだと、全部書き込めない。』『手帳が重すぎて、持ち歩けない。』などと、後になって色々な不都合が出てきたりしてはいませんか❓

 

そうならない為にも、以下5点について各項目ごとに箇条書きにして(後々、見やすいように)書き出してみる事をお勧め致します。

 

では早速・・・。

 

1、あなたがこれまで使っていた手帳の大きさは使いやすかったでしょうか❓もし、使いづらかったとしたら、その原因は何でしたか❓(手帳を初めて購入される方は、手帳の大きさはどれが良い❓【手帳術】No.46を是非お読み下さい。参考になると思います。)

 

2、購入したリフィルを上手く活用出来なかった。どうして書き込むのをためらってしまったのか❓あるいは、なぜあなたにはそれを書く必要がなくなってしまったのか❓

f:id:mnotecompany:20200921214454j:plain

 

3、タスク管理が上手くできず、やり残したことが多かった。その原因は何だと思いますか❓

 

4、目標設定をした時に細分化は出来ていましたか❓その時に、少し頑張れば届きそうな数字設定をしていましたか❓
 

5、『夢』を叶えられなかった原因は何だったと思いますか❓又、その『夢』を叶える為に必要なことは何だと思いますか❓(原因が全く分からない場合は、取り敢えず自分が思いつく考えや、気持ちなどを書き留めておいて下さい。例えば、細分化するのが苦手。大雑把だから細かいことは苦手。すぐ飽きてしまう。など。今後リフィルを購入する時の参考になります。)

以上5点を、出来るだけその時の状況を思い出しながらまずは書き出してみましょう❗️

 

そうしましたら次に、今まで自分がリフィルとして使ってきた使いやすかったものの利点や、改善点を踏まえながら、これらも今後必要となりそうなリフィルを、上記の5点を参考にしながら書き出してみましょう。

 

(※リフィルを購入する時の注意点ですが、まずはあまり欲張らずに最低限の基礎となるものだけで結構です。なぜならば、最初から書くリフィルが多くなってしまうと、もうそれだけでウンザリしてしまい、書く気が失せるからです❗️)

私自身が挫折も含め、30年という長い手帳との付き合いの中で、試行錯誤し探究してきたからこそ『手帳初心者』の方や『手帳ジプシー』だった方には特に、今回ご紹介した方法プラス

 

● マンスリー

● 今年の目標を見直してみよう【手帳術】No.8

●  Happy List100とTo do List100【手帳術】No.10

 

のリフィルをまずはご用意されるのをオススメ致します。

 

そして、これまでこちらで綴ってきました記事を最初の方から順番にお読み頂ければ、流れに沿ってるので、より自分に必要なリフィルのヒントになると思います。

 

(お時間は少しかかるかもしれませんが、今後の為にも是非もう一度お読み下さい。読み返してる途中でまた自分に合いそうなリフィルも書き出してみて下さい。)

 

もし、余裕があるのであれば、これまでに何度も出てきましたPinterestでリフィルの参考になるものがあったり、ダウンロードできる物もありますのでそれらに書いてみたり(私も実際にダウンロードして使っております❣️あるいは、シミュレーションしてみてもいいと思います。

 

ここで書き出す事を『面倒だ』とお思いになられた方がいらっしゃると思いますが、これをやるのとやらないのとでは今後の『手帳』に対しての取り組み方雲泥の差が出てきてしまいます。

 それは、理由を深く考えずに、ただ『この手帳に書けば夢が叶う』と与えられた物に頭を使わずに書くのとは違い(もちろん、そこでちゃんと自分のモノに出来れば良いのですが・・・。)今回の書き出す作業は、自分の『性格のクセ』を見ることにも通じますし、今後、『自分に手帳を合わせる』つまり、使いこなして自分の『夢』『充実した人生』を送るための最初の一歩だからです❗️

 

あなたはここで『面倒だから』という理由で、これらのことをせずに、今までと同じ生活で満足ですか

 

そして『夢』を諦めますか・・・❓

 

手帳やリフィルを購入するまでに、まだ1ヶ月も時間はあります。

(私事で恐縮ですが、10月後半頃にセミナー再会を予定しております。日にちが決まりましたらお知らせ致します。)

 

さあ❗️余裕を持って『手帳購入』『手帳活用』する為にも準備をしておきましょう❣️

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

 『手帳術』+『行動力』で正のスパイラルを巻き起こし、

 『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️

 

沢山の記事がある中で私の記事をお読みくださり有難うございました😌

今後も皆様のお役に立てる記事を綴らせて頂きたいと思っております🤗

本のご紹介の続きフロイトで自己管理【手帳術】No.60

前回の『フロイトで自己管理』をお読みになられて、

続きが気になられた方がいらっしゃるのではないでしょうか❓

では早速、原文そのままにいくつかご紹介させて頂きます。

 

P130〜

たとえば、一週間をきちんとコマ割りしてそれに即してやっていくと、それはベストを尽くしていることになる。自分自身への約束を守っている、自分自身に対する期待にも一応応えられていることになる。

 漠然とした不安感に駆られない手を次々に打っていくことが大事だ。

f:id:mnotecompany:20200913145736j:plain

 

P130〜  日付や状況とセットで立体記憶にする

私の手帳は左ページが一週間単位の予定で、右ページはメモページだ。その右側の余白のページに、関連する必要事項をメモしている。相手の電話番号や、電話で話したときに出た企画の趣旨とかアイデアを書いている。

 

P131〜

また、手帳を見ているうちにふっと思いついたりひらめいたりしたこともそこに書き込んでいくので、どんどんアイデアが湧いたものほど、欄外のメモ欄も密度が濃くなって充実していく。

 

イデアの出所、自分をインスパイアしてくれた何かを書きとめておくと、記憶が非常に立体化されて、あとから思い出す手助けになる。

 

夢や自己イメージや目標といったものは、どんどん変わっていくから、達成することにこだわらなくてもいい。大切なのは、その時々の、短期・中期・長期的な見通しを立て続けていくことだと思う。

f:id:mnotecompany:20200913145822j:plain

P132〜  自己イメージを書き出す

手帳の話をしたついでに、自己イメージを「書き出してみる」ことにも触れておこう。

文章で書くというのは、たまにやる分にはいいが、続かないことが多い。その点、手帳などに要点を列挙することは誰でも手軽にでき、長続きしやすい。

たとえば、実現したいことを箇条書きでどんどん書いてみる。コツは制限しないことだ。どうせ自分のためのメモだから、連想ゲームのように思いついたことを次々書いていく。書いていくうちに気づくこともある。

 

大事なのは、書き出す行為によって初めて思い出したり、思いついたりするものがあることだ。

 

P133〜

最近、私は考えるという行為は紙の上でしかできないと思うようになった。漠然と頭の中だけでものを考えることがほとんどなくなって、何かを考えるときは、必ず紙と三色ボールペンを使う。紙の上で考える。

 

f:id:mnotecompany:20200913150431j:plain

箇条書きをし、そのなかでの優先順位をつける。これがイチ押しというものを赤でぐるぐる巻きにしたりする。記憶だけでなく、アイデアも立体化する。

 

『手帳』に関して綴られている中でも、特に参考になりそうな部分を抜粋してみましたが、いかがでしたでしょうか❓

今まで私がご紹介させて頂きました『手帳術』と重なる部分と、又、新たな手帳の活用法を発見された方もいらっしゃると思います。

『手帳』に限らず、それに関わる文具の『三色ボールペン』も上手く活用されていましたね❣️

もちろん、私がこれまでお伝えしてきた事や、『齋藤孝』さんが実践してらっしゃる『手帳術』が『全て正しい❗️』とは言いません。

疑問に思ったり、「何か違う・・・。」といった違和感があっても、それはあなたにとってベストな『手帳術』を見つけるための感情です。次のステップに進むために必要な感情なので、焦らなくて大丈夫です❣️

 

⭐️『手帳術』『夢』『それ以上の素晴らしい事』引き寄せる為のツールですから、楽しみながら進んでいきましょう❣️

以上の事から、何かあなたにとってヒントになれば幸いです❣️

  

沢山の記事がある中で私の記事をお読みくださり有難うございました😌
今後も皆様のお役に立てる記事を綴らせて頂きたいと思っております🤗。

 

 

本のご紹介(9)フロイトで自己管理【手帳術】No.59

ご存知の方も多いと思いますが、あの『国語の先生』もしくは『三色ボールペン』で有名な『齋藤孝』さんの書籍をご紹介させて頂きたいと思います。

f:id:mnotecompany:20200908043925j:plain

 

 『手帳本』ではないのですが、『管理の仕方』や『手帳』に関して参考になると思いますので、それらを原文のまま、ご紹介させて頂きたいと思います。

 

フロイトで自己管理』・・・(著者)齋藤孝 角川oneテーマ21 ¥705

f:id:mnotecompany:20200908043853j:plain

 

大きく分けまして下記の8部構成になっております。

 

 序章 大人の自己管理術をフロイトに学ぼう

第1章、現実と向き合うことは、自分を活かすこと!

第2章、自分を知る

第3章、コンプレックスと折り合う  

第4章、モチベーションを高める

第5章、自分をコントロールする

第6章、喪失と断念 大切な人を失ったら

第7章、現代の父権を見直す

第8章、ストレスをため込まない生き方

 

上記の構成を見ただけでも興味が湧き、心惹かれるものがありませんか❓

 

今回は今までの『本のご紹介』と少し違い、原文(漢字を使わず、あえてひらがなにしてあるそのままの文)の部分がかなり長くなりますので、2、3回に分けて早速ご紹介していきたいと思います。

 

P125〜  私の時間管理術

手帳に予定を書くのは誰でも普通にやっているだろう。私の手帳の使い方で独特な点があるとしたら、手帳を見る回数が非常に多いところだ。私は自己管理の方法として、手帳を頻繁に見る。予定を見ながらシミュレーションを行う。

三色ボールペン情報活用術』にも書いたが、私は手帳に三色で予定を書いている。

人との約束事、これを忘れたら迷惑をかけてしまうような重要な予定を赤で書く。

青で書くのはその次に重要な予定。緑で書くのは、自分がやりたい、やろうと思っている予定だ。それぞれ時間や場所、相手の名前だけでなく、時間帯を何時から何時までと区切って同色で囲っていく。

f:id:mnotecompany:20200908043930j:plain

 

ちょっと時間があったり、ふと思いついたときにすぐ手帳を開いて、空き時間の有効な使い方を算段する。

 

P127〜

自分の時間をどれだけつくれるかという課題もある。ストレスを軽減させるような行動予定とか、楽しみでやるものを入れていきたい。そのために、また手帳を開いて時間のやりくりをする。

一週間の予定を頭のなかに置くことで、エネルギー配分を自然に考えるようになる。

f:id:mnotecompany:20200908043932j:plain

 

P127〜  手帳チェックで目の前の予定に集中

手帳を頻繁に見ることのよさは、タイムスケジュールの管理に有効だというだけではない。手帳には具体的な予定が書かれている。つまり、目の前の予定に集中しやすい状況になる。

不安感というものは、かなり漠然としたものであることが多い。たとえば、将来に対する不安。怨霊のように立ち上ってきて自分を責めさいなむものは、五年後、十年後に自分がどうなっているかといった先のことに対する不安であって、目先のことではない。先々のことを真剣に考える時間もたまにはあっていいのだが、つねにそれが脳裏にこびりついていると、前向きな対応ができなくなっていく。

 

P128〜

それよりは、目の前の予定をきっちりこなしていくことのほうが現実的で、むしろ将来の不安が減る方向に心が向かう。

 

大切なのは、具体的な予定に気持ちを集中させていくこと。雲をつかむような漠然とした不安感や焦燥感に駆られないようにしていくことだ。

 

P129〜

手帳を見ている分には、そういう漠然とした不安や焦りは感じない。だからこそ、頻繁に手帳に心を振り向ける。

 

P129〜  漠然とした不安に駆られないために

試験勉強で得たその時間マネジメントの技術を、もっと実生活に活かしたほうがいい。

一週間、あるいは一ヶ月の予定を、一時間とか一時間半と一定の長さに区切って、そのコマを詰め込んで色分けして「いま、こんなことをしていていいのか。もっと先にやるべきことがあるのではないか」と見返しながら生活する。

何でもかんでも仕事の予定を詰め込むということではない。もちろん緑の、自分の好きなことをして過ごす時間も必要だ。だが、本来やらなければいけないと思っていても準備できないとき、

 

P130〜

思ったところまでできなかったという思いがあると、人は自己嫌悪に陥っていく。

 

と、まだまだ続きますので、今回はここまでということで、

次回にご紹介させて頂きます。

 

ちなみに上の写真のボールペンは、年季が入っておりますが、

例の『三色ボールペン』です。

 

さすが、生徒達に長年ご指導されていただけあって、

文章がとても分かりやすく表現されていましたね。

そして又、『手帳愛❣️』を感じられましたが、

あなたはどのように感じられましたか❓

 

文章の中でも特に『不安感』についての部分は

「うん!そうそう!」と頷かれたのではないでしょうか❓

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️
今後ともこの様な情報を発進していきますので、是非ご活用下さいませ🤗。

 

 

 

 

答え合わせと解説【手帳術】No.58

前回『クイズです❗️❓【手帳術】No.57』の答え合わせと、解説をさせて頂きます。

 ではまず【A】から解説していきたいと思います。

 


【A】

1、本の整理をする

2、ダイエットの計画を立てる(1ヶ月ごと)

3、事業計画を一年単位で書く

4、台所の掃除をする

5、◯◯さんとランチに行く

6、子供の体操着袋を作る

7、靴の手入れをする

8、異業種交流会へ行く

 

(解説)

この『〜する』という書き方は、一般的に多く使われている書き方ですよね❓

この言葉によって、『よし❗️これから頑張るゾ❣️』と奮起される方であればいいのですが、中には『これからやらなければいけないんだ・・・。』というように、かえってネガティブに捉えられる方もいらっしゃいます。これらの事から下にまとめてみますと、

●メリット・・・シンプルで見やすい。短く簡単に書くことが出来る。

●デメリット・・・言葉尻から『〜しなければならない』というように頭の中で変換されやすく、プレッシャーになりやすい。よってネガティブに捉えてしまう

 

【B】

1、本の整理が出来た

2、ダイエットの計画を立てた(1ヶ月ごと)

3、事業計画を一年単位で書けた

4、台所の掃除が出来た

5、◯◯さんとランチに行った

6、子供の体操着袋を作った

7、靴の手入れが出来た

8、異業種交流会へ行った

 

(解説)

『〜した』『過去形』もしくは『完了形』ですよね❓『過去形』にして書く事で、その達成した時の情景を想像しながら、その時の感情も一緒に充分に感じる事が大切だと言われています。

この書き方を実行されている方もいるのではないでしょうか❓

●メリット・・・『達成した時』の情景が浮かぶので、モチべーションをあげやすい。

●デメリット・・・実際は、まだ何も出来ていないので真実味がなく、妙に冷めてしまう。それに自分に嘘をついている感じがしてしまう。

 

【C】

1、本の整理をしている

2、ダイエットの計画を立てている(1ヶ月ごと)

3、事業計画を一年単位で書いている

4、台所の掃除をしている

5、◯◯さんとランチに行っている

6、子供の体操着袋を作っている

7、靴の手入れをしている

8、異業種交流会へ行っている

 

(解説)

【B】は『過去形』『完了形』で書くのに比べ、【C】は『現在進行形』で書いています。

ですから達成しつつある情景を浮かべながらも、今現在の状況から、そう遠く離れていないので、心理的にも無理なく出来るので、最近ではこの『現在進行形』の 形で書く事を推奨している『手帳術』も多く見受けられます。

●メリット・・・『達成感』を少し味わいながらも、現状からかけ離れる事なく出来る。

●デメリット・・・【B】に比べると『達成感』が弱く感じられる。【B】を好む方には物足りなく感じてしまう。

 

【D】

1、本の整理が出来てしまう

2、ダイエットの計画を立てれる(1ヶ月ごと)

3、事業計画を一年単位で書ける

4、台所の掃除が出来る

5、◯◯さんとランチに行ける

6、子供の体操着袋を作れてしまう

7、靴の手入れが出来る

8、異業種交流会へ行ける

 

 (解説)

この『〜できる』あるいは『〜ける』という書き方を目にした方はいらっしゃらないのではないでしょうか❓実はこの書き方は私自身が思いついたものです。【A】【B】【C】に比べ、捉え方として気持ちに何か変化があるのにお気付きではないでしょうか❓

まず『〜できる』という言い回しにより、『〜できる自分』というように変換され、少し自信が湧いてきませんか❓

あるいは『〜ける』も上記と同じく『言い回しのマジック』で『〜してもいいんだ』と変換されませんか❓まるで、それをやれる事が有り難いように感じられませんでしょうか❓

●メリット・・・『言い回しのマジック』自信が湧き、やれることに有り難みを感じるので、『ワクワク』してくる。

●デメリット・・・語尾の書き方を少し考えてしまう。

 

【E】

1、本の整理がサクサク進む❣️

2、ダイエットの計画を立ててワクワクしちゃう✨✨(1ヶ月ごと)

3、事業計画を一年単位でスルスル〜っと書けちゃう❣️

4、台所の掃除でピカピカになっちゃう❣️

5、◯◯さんとランチに行っちゃお😋

6、子供の体操着袋を可愛く作っちゃお💕

7、靴をピカピカに手入れして、お洒落な俺👞

8、異業種交流会へ行ける❗️ビジネスチャンスを掴めるぞ❗️

 

 (解説)

この書き方は特に若い女性が得意ではないでしょうか❓

「サクサク」「ワクワク」「スルスル〜」などのオノマトペを使う事により、これらの作業を『楽しく出来そう』『簡単に出来そう』というようにハードルを下げて取り組めるように書き込む特徴があります。

●メリット・・・ハードルが低く感じられ楽しく自分から進んで取り組みたくなる

達成し、自分がイキイキと楽しんでいる時の情景が浮かびやすい。

●デメリット・・・自分以外の人に見られた時に、気恥ずかしい。

 

以上【A】〜【E】までそれぞれの解説とメリット、デメリットをご紹介させて頂きましたが、これらのことを通して私がお伝えしたいのは、

 

『自分が実行しやすい書き方で書く❗️❗️』


 これに尽きます❣️

 

よく書籍などで見かけると思うのですが、【C】はまだしも、【B】のように『過去形』『完了形』で書く!とありますが、これは人によっては無理があります。気持ちがついていかず、最初から『無理!無理!できない自分』とむしろ否定してしまう自分が出てきたりします。

なので、『自分に書き方を合わせる』ことが大切です❣️

 

今回のことを振り返ってみて、あなたは

『どのような情景』が浮かび、又、

『どのような気持ちになったのか❓』あるいは

『どのように感情が変化したのか❓』

そして私が今回お伝えしたい事の答えは合っていましたか❓

 

もちろん上記のような『書き方』に限らず、『自分に合う書き方』を見つけ出し

『実行力アップ』を更に加速していきましょう❣️

 

⭐️『手帳』『自分の夢を引き寄せる』必需品です。⭐️

『手帳術』+『行動力』正のスパイラルを巻き起こし、

『夢以上』のものまで引き寄せてしまいましょう❣️

 

 

 

写真素材のピクスタ